鎌倉漆喰 施工法動画 こんにちは。 『鎌倉漆喰』の施工方法を簡単にまとめた動画をご紹介します! https://www.youtube.com/watch?v=zQeyo-raLoI&t=1s 鎌倉漆喰は、『多孔質の穴に空気中のあらゆる物を吸着し、漆喰で分解する』というメカニズムを持っています。実際に漆喰は『インフルエンザウイルス』に関しては99.9%不活性化させる作用があることが実証されてい……もっと読む
なんと、わずか1.5mmの床材 こんにちは、サンキホームです。 立秋だと言うのに毎日暑い日が続いています。 皆さん、熱中症にご注意ください。水分を十分とってください。 さて、リフォームの床材でわずか1.5mmと薄い画期的な商品が出来ました。 床が傷んでいるので・イメージを変えたいなとお考えの皆さん、貼り換えずに上から 貼ってしまいましょう。剥す必要が無いので、工期短縮・安価で済みます。 如何で……もっと読む
暑い! 皆様こんにちは! 新入社員のTです! 趣味は魚釣りで、好きな食べ物はハンバーグです! これからよろしくお願いします。 先日、土間コンクリートの打設を行いました 。 私は暑さでぐったりしていましたが、職人さんは見事に仕上げてくださいました! 自粛期間で暑さに慣れていないところに、マスク着用なので皆様も熱中症に気を付けて、水分補給等の対策……もっと読む
新規完成案件 皆様こんにちはEGOぱぱです。 先日完成をした作品です。 賃貸の1棟2世帯になりますが、入り口をおしゃれにしたいという お施主様のご要望があり 花壇とアイアンの機能門柱 エントランスに石張りを設けました。……もっと読む
リフォームやDIY等に最適な『鎌倉漆喰』 アメリカでも徐々に人気の出始めている『鎌倉漆喰』。 他の漆喰と比べて何がいいって、ビニールクロスの上から施工することができます! 従来であれば、クロスを剥して、下地の処理をして。。。 など大変めんどうな作業がありましたが、 鎌倉漆喰はその作業を省くことができます! しかも色も36色あったりと、みなさまのニーズに応えやすい製品でもあるんです! (多少割高に……もっと読む
鎌倉漆喰 漆喰にどんなイメージをお持ちですか? 弊社が自信をもってお届けするオリジナル漆喰は、左官職人にしか扱えない特別なものではなく、どなたでもリフォームやDIY等で手軽に使用できるように、開発いたしました。それが、『鎌倉漆喰』です! 『鎌倉漆喰』は左官業から始まり、創業して75年以上漆喰の扱いを熟知している弊社が素材における産地はもちろん、徹底的に追求し厳選した材……もっと読む
カブトムシ 皆様こんにちは。 先日、ピンウォークというブナ科の植栽を植えに現場に行ったところ なんと、カブトムシが一緒に付いていました。 昔飼育してたこともありました故、テンション上がりました。 ちなみに、このピンウォークという聞いたこともないような樹ですが成長すればドングリが実るそうですが、 成長した後、実る樹かどうかは、分からないのだそうです。 ……もっと読む
藤沢市 ヒメイワダレソウ 皆様 こんにちはEGOパパです。 今年の5月に お庭を芝生ではない植栽にしたい というご要望から ヒメイワダレソウをお勧めしました。 はじめは 1㎡に8ポットと まばらな感じで ポツポツしかなかったのですが 本日お伺いしてみると一面がイワダレソウで おおわれていました。 非常に繁殖が強いのでビックリしました。……もっと読む
コンクリート 洗い出し 皆様こんにちは EGOパパです。 駐車場の工事ではコンクリートをよく使います。 一般的にコンクリートとは セメント、砂、砂利そして水でできます。 下の写真は同じコンクリートを仕上げを変えたものです。 左側が 普通のコンクリートの仕上げ 右側が 普通のコンクリートを打って次の日に水で洗い流したもの 先程ご説明したようにコンク……もっと読む