ワンちゃん用フェンス 皆様こんにちはEGOぱぱです。 お庭でワンちゃんを遊ばせたい! でも逃げてしまうので囲いたい。 でもちゃんとした門扉までは付けたくない そんな方に ワンちゃん用のフェンスでいざという時は 上にスライドして開きます。 デッキ材で作るので見た目も良く ハードウッド材なので腐りにくくしてあります。 ……もっと読む
ガーデンリフォーム 2020皆様こんにちはEGOぱぱです。 お庭のリフォームが完成いたしました。 施工前が 完成がこちら 植栽帯を設け ベンチを作り 水栓の移動 人の目を気にしないように目隠しフェンスを施工しました。 ……もっと読む
壁をDIYしてみませんか?! 今年も残り約2か月ですね。部屋を見渡すと、掃除をしなくては!!と感じてしまいます。特に気になるのが壁ですね。去年より汚れてる?日焼けしてる?こんな傷あったかな?なんて・・・ 近年、DIYブームに最適なのがサンキホームオリジナル「鎌倉漆喰」。自然派湘南地域のお客様に新築・リフォーム共に人気商品です。 やり方は既存のクロスの上から簡単に塗ることが出来ます。一般的な商材の漆喰に比べ調……もっと読む
秋バラ 22みなさんこんにちは。 最近めっきり寒くなり、秋の気配を感じる前に冬がやってきそうな雰囲気ですね…。 秋の楽しみといえば紅葉ですが、その前に秋バラのシーズンがやってきました。 春の一番美しいハイシーズンと比べると見劣りしてしまいますが、花一輪だけを比べてみると、春よりも秋の方が美しいバラもあります。これは気温が徐々に下がっていく時期なので一気に咲かず長い時間をかけて開花……もっと読む
芝にスロープ階段 皆様こんにちはEGOぱぱです。 芝生の中に階段、スロープを作りたい そんなご要望をかなえてみました。 階段も自然な感じに 高さ以外をランダムにしてみました 夜には足元を照らす照明をマホニアコンフーサから 光がこぼれすようにしてみました。……もっと読む
フェンス 最近、ふと空を見たときに電線が張り巡らされていて、普段は全く目にもとまらなかったのですが、一回見たら気になってしまい電線に目がいき、意外に電線は結構あるんだな…と思ったTです! 今回はフェンスについて書いていきます。 フェンスといっても沢山種類があり、なんの種類を付けるか迷われる方やなんでも良いという方がいらっしゃるかと思いま……もっと読む
いい仕事をしていました・・・ 鎌倉市在住のお客様からのご依頼で、 浴室リフォームをさせていただいた際、 脱衣室の天井の造作が見事で、 壊してしまうのが忍びなく、 残す方向での提案をさせていただきました。 大きな和風住宅ですので、全体の雰囲気に合った リホームになりました。 それにしても、手間を惜しまない いい仕事をしていたものだと感心させられました。 では、また・・・・ ……もっと読む